建築を再生する設計
安心で快適な家や店そしてオフィスがある-この当たり前とも言える権利が得られている人がどれくらいいるでしょうか。
建てられてから30年も経てば建物の劣化も目立つようになり、自然災害による被害も多い日本では建築技術も進歩もあり、建替えるか改修するか選択を迫られる時期がきます。
そんな時、経済面からだけでなく環境面や文化面も含めて改修のほうがよりよい場合があります。
日本には古くからモッタイナイの精神があります。
現在建っている建築をトータルにパフォーマンスを向上させるようなデザインにより再生させていくーモッタイナイの精神を生かしていくーことを追及して行きます。
|